時代の変化・・・の画像

時代の変化・・・

播磨坂

C. IWAMA

筆者 C. IWAMA

不動産キャリア20年

建築現場をよく知る二級建築士として、土地からの建築プラン作成、区分マンションなどはスケルトンからのリノベーションのご提案など差しあげられます。ご自宅や所有されている収益物件の売却査定も無料でさせていただきますのでお気軽にお声がけしてください。新築戸建開発プランに関わることも多いので、情報発信は早めを心掛けております。只今中国語を絶賛勉強中!

播磨坂不動産の岩間です


先日休みの日に実家に立ち寄ってきました


新宿区ではプレミアム付き商品券(1万円で購入し13,000円分利用できる)

の募集があり


両親の名前でも応募していたものが運よく?当選


自宅の最寄りの郵便局にて購入してきました


かなりお得な感じ

他の区でも同じようなプレミアム商品券があるようですので

チェックしてみてください


 

昼時という事もあり


行きつけの中華料理屋さんに行くと行列・・・


12時過ぎなら当然かと思いつつ


同級生のご実家のとんかつ屋さんを思い出し突入

運良く席が空いてました


外見は変わらずも

内装はモダンになりメニューもカレーがメイン

カツカレーのサラダセット

美味しく頂きました


 

少し周辺を散歩してみると



父が通っていた床屋は廃業



小さい時にお世話になっていた病院も・・・

解体されて老人ホームへと変わる様子



よくよく考えると

4~50年の年月が経ってるわけなので当然と言えば当然なのか・・・


西新宿5丁目は

水面下で近い将来に更なる開発が行われるとの事

昔の面影は無くなっていく事でしょう・・・

 


話は変わり

弊社のある播磨坂に新たなお店が誕生したとの事で

早速訪れました


鮪幸と書いてTSUNAKOHさん

鮪の希少部位もグラム売している


お昼はテイクアウトのみ

夜は立ち食いスタイルのお寿司を提供している様です

 

少し遅いランチになりましたが


ネギトロとトロたくの2色丼を持ち帰り(写真はわさびを乗せちゃった後でした)

酢飯が茶色で私が子供のころに食べなれたお寿司に似ていて

とても美味しくリピート確定です


店も建物も新しいものに生まれ変わり

時代が作られるのでしょう・・・

 

 

朝夕の気温が低くなってきましたので

体調管理をしっかりして

これからも引き続き健康第一に過ごして行きます。

 

我が家にひっそりと咲くインパチェンス

小さくても存在感抜群です

”播磨坂”おすすめ記事

  • 秋・短そ・・・の画像

    秋・短そ・・・

    播磨坂

  • 特別感の画像

    特別感

    播磨坂

  • スポットライトの画像

    スポットライト

    播磨坂

  • まだまだつづく桜・・・の画像

    まだまだつづく桜・・・

    播磨坂

  • ✿あともう少しの画像

    ✿あともう少し

    播磨坂

  • おススメのパスタは・・・の画像

    おススメのパスタは・・・

    播磨坂

もっと見る