つつじの見頃はもう少しの画像

つつじの見頃はもう少し

休日

S. SHINTOMI

筆者 S. SHINTOMI

不動産キャリア6年

【大手不動産会社勤務経験あり】文京区在住0才娘の新米パパです!
初めての不動産購入でご不安な方や住み替えって面倒かな?と
踏み出せない方、新冨までお気軽にお問い合わせください。
お客様目線からメリット・デメリットをしっかりとお伝えし、
ご納得いただける取引が出来るよう誠心誠意お手伝いさせていただきます。


先日の休みに家族3人でお出かけしてきましたので

その様子をかいつまんで紹介したいと思います。

 

今年の4月から娘を保育園に通わせることになり、

絶賛慣らし保育中で、最初こそ慣れない環境に戸惑ったのか

泣くこともありましたが、今ではミルクもしっかり飲み

睡眠も問題ないようなので適応が早いなとびっくりしています。

 

そんな慣らし保育の時間を利用して普段子連れだといけない

人気の町中華、【兆徳】でランチしてきました。

 

開店時間1130分で、11時過ぎに到着しましたが

既に数組並んでいましたので、開店時間の30分前到着を推奨します。

(今回、ぎりぎりで1回転目の最後で入店出来ました。)

 

私も妻もお決まりの「醤油チャーハンと餃子(6)のセット」を注文。



周りのお客さんは「玉子チャーハン」が多かったのですが、

二人とも味濃いめが好きなので食べ比べした結果、

今では醤油チャーハンしか注文していません。

 

ランチ後は、迎えまで少し時間があったので、

本駒込駅近くにあるジェラート屋さんで時間をつぶし、

娘をお迎えした後は、根津神社の「つつじまつり」に行きました。

【文京つつじまつり】令和741日(火)~430日(水)


 

保育園の先生にも言われたのですが、

4月中旬~5月頭が見ごろのようで3割程しか咲いておりませんでした…。

階段が多いのでお子様連れは抱っこ紐推奨です。

 

興味がある方は是非、足を運んでみてください♪


”休日”おすすめ記事

  • 桜の季節の画像

    桜の季節

    休日

  • 儚さの美しさ:雨に散る桜の画像

    儚さの美しさ:雨に散る桜

    休日

  • 3月中旬でも大雪?瑞雪は豊年の兆しである!!の画像

    3月中旬でも大雪?瑞雪は豊年の兆しである!!

    休日

  • 強風の一日の画像

    強風の一日

    休日

  • ア・ビアント♪の画像

    ア・ビアント♪

    休日

  • 弾丸!【北海道旅行】の画像

    弾丸!【北海道旅行】

    休日

もっと見る